天気予報見たら来週半ばまでずっと雨&曇り。
朝ちょっとだけ日が射してたので
濡れては困る多肉の移動をしてました。
移動させながら
つい多肉を眺めてしまうので時間がかかります(^-^;
↓我が家のロスラリア一族。

ロスラリア・プラティフィラ / Rosularia platyphylla
お馴染みのプラティフィラ。
ガンガン増えます(*^m^*)
この他に3号鉢3つ...
増えすぎたので1鉢は友達の所へ嫁入り予定♪
紅葉イマイチでしたが
ちょっと色付きが濃くなってきたかも(*´▽`*)

ロスラリア・セドイデス / Rosularia sedoides
セドイデスは昨年の夏にかな~り減ってしまったので
今のうちに少しでも増えてもらいたいところ。
ランナーから出た子を大事に育てなくては(*´ω`*)

ロスラリア・パリダ / Rosularia pallida
プラティフィラに似てるパリダさん。
昨年の秋に頂いたものです。
これも夏が来る前に増えてくれるといいんだけど...。

ロスラリア・クリサンサ / Rosularia chrysantha
モケモケのクリサンサ。
暑そうな見た目ですが、
昨年は夏でも意外と平気でした。

ロスラリア・アルペストリス / Rosularia alpestris
アルペストリス名で入手した子ですが、
ググってみたらアルペストリスって...
こんなモケモケじゃないんですよね(-_-)
クリサンサに名札間違えて付けちゃったのかな?
ってぐらいクリサンサそっくりです。
あとはこの前載せたアトミーぐらいかな。
ロスラリアは小型で群生する姿が可愛らしいです(*^-^*)
いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
にほんブログ村(*´∇`)ノ ↑素敵な多肉ブログ満載です☆